- 2023.02.24 Fri 14:01
日本都市計画学会のオンラインシンポジウムで木内久美子先生が登壇
2023年3月9日(木)、日本都市計画学会、スマートシティ特別委員会による「デジタルは地域の共助を進められるか」と題して、オンラインシンポジウムが開催されます。さまざまな背景の登壇者が連なるなか、東京工業大学からは未来の人類研究センターで都市研究会を立ち上げ、推進しておられます木内久美子先生が登壇、利他についてお話しくださる予定です。同じく東京工業大学から、センター発行のオンラインジャーナル『コモンズ』の第二号にエッセイをお寄せくださった大森文彦准教授の司会進行で、デジタル技術と地域の共助について考える3時間です。
日本都市計画学会 スマートシティ特別委員会
スマートシティに関する研究活動分科会 シンポジウム
『デジタルは地域の共助を進められるか』
第一部:講演(15:00-16:50)
登壇者(敬称略)
安岡美佳(デンマーク・ロスキレ大学准教授)
木内久美子(東京工業大学准教授・未来の人類研究センター)
谷亮治(京都市まちづくりアドバイザー)
高橋靖典(藤野地域通貨よろづ屋事務局)
中村真広(株式会社ツクルバ 共同創業者・取締役)
小林乙哉(東急株式会社)
~休憩~
第二部:パネルディスカッション(17:00-18:00)
上記登壇者+司会:大森文彦(東京工業大学准教授)
■お申し込み
以下のURLから要事前申込み(定員300名)
https://zoom.us/webinar/register/WN_VHt9dMQbTP2jdt60B3Fvvw
■お問合せ先:
omori.f.aa@m.titech.ac.jp (東京工業大学 大森文彦先生)
<日本都市計画学会のお知らせより>
日本都市計画学会のスマートシティ特別委員会の内に設置された本研究分科会は,「地域の共助」をテーマに活動してきました。
この度、その調査・研究の報告を兼ねてオンラインシンポジウムを開催いたします。
デジタル技術は,その対極にあるような「地域の共助」をどのように変えていけるのでしょうか。
学識者や実践者と共に考えます。
この記事に登場するメンバー:
木内久美子先生